日誌

9月4日 畝づくりとマルチ張り

2022年9月4日 晴れのちくもり
最高気温 30℃
最低気温 23℃
作業時間 9:20~11:20

前回は、土を手で寄せて簡易的な畝を作って、マルチを張ったので、今回はちゃんと畝を作ります。

今日の作業前

この1週間でゲリラ豪雨があったけどマルチはしっかり固定されていました。

マルチを張っていなかった部分は、雨に濡れて硬くなっていたので、前回簡易的でもマルチを張っておいてよかったです。



そして、なぜか今日もニラが生えていました。前回抜いたのに。
クワで掘り返してみると大きい根が残っていました。

アルパカ
アルパカ

ニラは雑草よりしぶとい



今日の作業

今日やったこと

  • 畝づくり
  • マルチ張り
  • 小石と雑草取り

本を読んでもいまいちイメージがつかめず、最難関と思われた畝づくりにいよいよ挑戦です。

前回マルチを張った範囲の土をクワで寄せて、畝を作っていきます。

  1. クワで土を寄せる
  2. レーキで平らにならす
  3. トンボでさらに平らにする
  4. 畝のフチをクワで削って形を整える
  5. マルチを張りやすいように畝の周りの土を少し削って平らにしておく
    (このとき、マルチに乗せる土も確保)

完成した畝がこちら

平らに作れて満足です。
やる前はうまくできるか心配だったけど、意外といい感じにできました。

前回張っていたマルチをもう一度張って完成。

今回はしっかり張りのある状態で張れました。
隣の前回のままの状態と比べると全然違います。

マルチを張るときのコツ

  • 畝の周りを少し削って平らにして、削った土をすぐ横に置いておく
  • マルチの角は少し折って、角丸状態にしておく
    (角が土から出やすいため)
  • マルチを足で踏んで、足の上に土をかぶせる
    (畝の麓を少し踏むくらい畝に近い所を踏むとより張りがある状態にできる)
  • 足を引き抜いて、マルチに土を乗せる
  • これを繰り返して一周固定する

参考にしたサイト
https://www.agri-smile.app/articles/mulch-howto


6個の畝を作って今日の作業は終了
やっていくうちにだんだん慣れてきて、最後の1つは一番うまくできました。

最後の畝



今日の作業後の写真がこちら

作業後

作業前

作業前と比べるとしっかり畝になっていて、マルチにも張りがあるのが分かります。

あまり広くしても二人で管理しきれないから、通路を広く取って、小さくて高さのある畝にしました。


右手前の空きスペースは、こぶたのお花畑エリア。

一見、雑草はまだそんなに生えてきていないように見えますが、実際はところどころ生えてきていました。
さらに、結構小石が入っていたので、こぶたが雑草と小石をきれいに取ってくれました。

お花畑エリアだけでなく、畑の端の方や通路に生えてきた雑草も取ってくれて、きれいな畑になりました。

このきれいな状態をキープしていきたいです。

次回やること

通路に除草シートを敷く



今日のご褒美

畑でいっぱい汗をかいた後は、やっぱりこれ。


畑の近くにある「餃子屋」という名の餃子屋さんに行ってきました。


さすが専門店という感じでおいしかったです。
皮が薄めだけどもっちりしていて、焼き目部分はパリッとしています。

餡は野菜たっぷりでとろっとしていて、あまり他では食べたことがない感じでした。

注文が入ってから具を包むこだわり。
開店してすぐに満席になったので、早めに行ってよかったです。

今回は、ノーマル餃子と、スタミナ餃子を注文。
スタミナ餃子は、ノーマル餃子と同じ餡の中に銀杏が1つ入っていて、さらにニンニクが通常より多く入っています。
ピリッと辛みを感じるくらいしっかりニンニクが入っていて、この店の一番人気のようです。
個人的にはノーマルの方がおいしかったけど。

畑が順調に進んで、おいしいご飯を食べて、今日もいい一日になりました。

    -日誌