2023年2月12日 曇り時々晴れ
最高気温 17℃
最低気温 7℃
作業時間 10:15~11:30
今日はこぶたと二人で畑に行ってきました。
今日の作業前の畑
今日の作業前の畑の様子がこちら。
お花畑の様子
なんと、チューリップの芽が出ていました。
全部で8個出ていました。40個植えたから、これからどんどん出てくると思います。
寒い冬を超えて芽が出てくるのを見ると感動です。
ちゃんと出るか心配だったからうれしい
ニゲラも元気に育っています。ずっと地を這うように平べったく育っていたのですが、少し高さが出てきました。
寒起こしの様子
1月21日に寒起こしをして、3週間たちました。
寒起こしをすると、土がサラサラになって、ブロック状の土が平らになると聞いていましたが、意外と形が残っていました。
でも、鍬で耕してみると、ふんわりしてて良い土になっていると感じました。
寒起こしをしてから寒い日が続いたので、ベストのタイミングでできたと思います。
元肥
3月からの種まきに備えて元肥を入れました。
今年の春から育てる野菜は、前回の投稿のとおりです。
まだ前回の投稿を見ていない方は、こちらもご覧ください。
>>春から育てる野菜が決定!今年はレベル2にチャレンジ
今回は、実がなる野菜も作るので、全面施肥と溝施肥を使い分けます。
カボチャ | 溝施肥 |
ズッキーニ | 溝施肥 |
かぶ | 全面施肥 |
九条ネギ | 全面施肥 |
アスパラ | 全面施肥 |
実がなる野菜は、生育の後半に肥料が多く必要になるから、溝施肥にするそうです。
根が伸びて養分が多い土に到達すると、実の生育に必要な養分が得られます。
肥料は下記のようにしました。
牛ふん | 化成肥料 | 有機肥料 | リンサン | |
カボチャ | 0.5リットル | 100g | 10g | |
ズッキーニ | 0.5リットル | 40g | 10g | |
かぶ | 3リットル | 100g | ||
九条ネギ | 3リットル | 150g | ||
アスパラ | 3リットル | 100g |
1平方メートル当たりの目安
実際は目分量で適当に撒きましたが、上記を目安にしました。
全面施肥
全面施肥は去年やったので慣れたもんです。
肥料を撒いて、鍬で混ぜました。
溝施肥
溝施肥は初挑戦です。
まず、20cmくらいの溝を掘ります。幅は鍬の幅そのままです。
溝に肥料を入れます。まずは牛ふん。
続いて有機肥料とリンサンを入れます。
最後に土を被せて、畝を作りました。
ズッキーニは10cm、カボチャは15cmくらいの畝高にしました。
溝施肥に使った牛ふんは、ふれあい農園で買いました。30リットルで500円です。
有機肥料とリンサンは行きつけのビーバートザンです。何でもあって助かります。
有機100%・・・。どこかで聞いたことあるような響き。
勇気100倍アンパンマン?
正直、リンサンはどれを選べばいいか分からなかったけど、ビーバートザンにある肥料の中で一番リンサン比率が高いものにしました。
今日の作業の後
今日の作業後の畑がこちら。
元肥を入れて、畝も作りました。
後はマルチを張って種を植えるだけです。
元肥が落ち着くのを待って、3月に種をまく予定です。
次回は3月12日です。お楽しみに!
おまけ
アルパカの妹がぽかぽか農園ブログの大ファンなので、プレゼントをくれました。
椅子にもなるツールボックスです。今日、畑に持って行きました。
座ったまま移動できて、草取りが楽だし、小物を入れておいたら荷物が減るので助かります。
自転車で通っているアルパカ&こぶたに最適のアイテムです。
このボックス以外にも、膝パットやハサミなど役立つアイテムをもらいました。
ありがとうございます。