2023年5月21日 くもりのち晴れ
最高気温 24℃
最低気温 18℃
作業時間 9:30~11:50
久しぶりにこぶたと二人で畑に行ってきました。
今日の作業前の様子
今日の作業前の畑がこちら。
カボチャの様子
左側の畝のカボチャは大きく育っています。そろそろネットが狭くなってきました。
植え替えした株も元気に育っていてよかったです。
右側の畝のカボチャは1本だけが大きく育っています。他の2本はどうしたんでしょうね。
葉も少し黄色くなっていて心配です
アスパラの様子
数日前にこぶたが見に行ったときに出ていた、ほっそーいアスパラ。
少し枝葉が出ていました。
やっぱり1年目はアスパラにはならないみたいですね。
これが大きくなって、しっかり根が育てばアスパラが採れるようになると思います。
チューリップ
まだ少し緑の葉が残っています。
来週くらいに球根を掘り出してみます。
ニゲラ
ニゲラは今日も満開です。
早めに咲いた花は終わって、実ができていました。
ニゲラがきれいなので、今日は写真をいっぱい撮りました。
ということで、チューリップに続くフォトギャラリー第二弾。ニゲラ フォトギャラリーです。
ニゲラ フォトギャラリー
前回、こぶたが俯瞰で撮っていた写真が気に入ったので、そのイメージで撮ってみました。
赤、青、白の3種類の花があります。
よく見たら、青い花は花びらが少なく、白と赤は多いですね。
3種類の花が入り乱れているので、背景がカラフルな水玉になってきれいですね。
ズッキーニの間引き
ズッキーニがかなり大きくなって、ネットの中でパンパンになっていました。
ネットを外すと、大きくなっているのがよく分かります。
このままだと狭すぎるので、間引きが必要です。
と思って、少し放置していたら、下の写真みたいになってしまいました。
なんかくったりなってる
ネットをのけただけなのになんで?
触ってみると元気ですよ。
ネットの支えがなくなって倒れたみたい。
そっかぁ。支柱が必要なんだね。
ということで、下記の作業が必要ということが分かりました。
やること
- 間引き
- 支柱立て
- 今後の成長のためにネット拡大
支柱は農園にも売っているのですが、ネットの中に納まりそうなちょうどいい長さのがないです。
ポールを2つ繋いで、長い支柱が入るくらいネットの空間を広くしよう
と思ってやってみましたが、ネットの幅が足りなくて断念。
大きくなりすぎて倒れそうだし。
とうことで、支柱は次回です。
今あるネットでできる範囲でネットを拡大しました。
ネギで使っていたネットとポールを使います。
ネギ用のネットの方がポールが長めなんです。
ネギはさび病で終了したので、これを使うことにしました。
まずは間引きです。
元気そうなのを残して間引いていきます。
どれがいいか選ぼうとすると、葉が白くなっているのに気づきました。
この白いのはうどんこ病?
そうかも
今調べたら、「ズッキーニの葉は白い模様ができるので、うどんこ病と間違えやすいです」って。
間違えるところだったね
葉の裏がきれいだったらうどんこ病じゃないみたい
葉の裏を見てみると、きれいでした。
でも、中には裏も怪しいのがあります。
葉の裏をチェックして、間引く株を決めました。
間引いた後がこちら。4本に厳選しました。
支柱がないので、ネットにもたれかからせる感じにします。
来週、支柱を買ってきます。
支柱を使うのは初めてだからうまくいくかな
今日の作業後
今日の作業後の様子がこちら。
終わった畝のネットを外して、すっきりです。
こぶたが草取りもしてくれて、きれいな畑になりました。
次回は、ズッキーニの支柱立てとチューリップの球根採りです。