2023年6月4日 晴れ時々くもり
最高気温 26℃
最低気温 17℃
作業時間 8:30~10:30
今日は一人で畑に行ってきました。
こぶたが4日前にズッキーニの受粉をしてくれたので、成長を楽しみにしていました。
今日の作業前の畑
今日の作業前の畑の様子がこちら。
アスパラがふさふさになっていました。
先週、「変化が少なくて書くことがなくなった」と言ったからがんばったのか?
これから太陽を浴びてますます育ってくれるといいですね。
ズッキーニの収穫と受粉
4日前にこぶたが受粉をしてくれたので、今日は収穫をしようと思っていました。
見てみると、しっかり大きくなっています!
受粉成功したね
うまくできたか心配だったからうれしい!
タイミングよく雄花もあってよかったね
そうなんです。
先週は雨が多かったけど、その日はちょうど雨も止んで。
花が落ちて、下の実の上に乗っているのもありました。
こういうのを放置していると、実が腐ってしまうのでしょうね。
まだ花が落ちて時間がたっていないようで、下の実は無事でした。
今日の収穫がこちら。
受粉した実はもう少し大きくなりそうですが、畑に行ける機会が少ないので採ってきました。
我が家は早採りでどんどん食べていくスタイル
去年、ベビーリーフが大きくなりすぎて大変だったからね
次の花もしっかり咲いています。
しかも、ちょうど雌花2つ、雄花2つです。
通常、雄花は雌花より少なくて、受粉が大変と聞いていたけど、いいバランスで咲いてくれました。
そして、ハチが花の近くを飛んでいます。
ブンブン丸がいるから、受粉に行けないときでも大丈夫かも
ブンブン丸(笑)
こぶたのお母さんの話によると、畑に花を植えていると、ハチが覚えていてよく来るようになるみたいです。
チューリップとニゲラを植えてよかったね
うまくいってうれしいです
ハチが花に入っていたので、受粉していそうですが、より確実にするために人工授粉もしておきました。
雄花を開くと花粉がたっぷり。
スギ花粉は嫌いだけど、この花粉はうれしい
収穫と受粉が終わって、最後に整枝しました。
折れている茎があったので、取り除いて支柱を調整。
先日の大雨の影響ですかね。
でも、全体的に株は元気で、折れた茎を取ってもまだたくさん葉があります。
病気もなく健康に育っています。
カダンセーフが効いてるのかな?
カダンセーフは病気予防に最適でおすすめです!
ネギのさび病に悩まされたぽかぽか農園ですが、これで救われました。
ズッキーニもカボチャも病気なく元気
化学殺虫剤なしがうれしいね
病気が増えてくるこれからの時期、早めの対策がおすすめ!
カダンセーフは、虫と病気の予防だけでなく、野菜を元気にする成分もプラス。
病気知らずで元気な野菜を育てたい方は、今すぐ下のボタンからチェックしてください。
[PR]
って、冗談ですよ。
カダンセーフのお世話になっているのは本当ですが。
これだけで買うと送料がもったいないので、ご近所で買ってくださいね
カボチャの整枝
カボチャのつるの勢いがすごいです。
お隣の畑に侵入しそうです。
右の畝はズッキーニと絡まっています。
これ以上進出を続けると大変なので、親づるを摘心して止めることにしました。
さらに、余分な子づるを切って整枝します。
先週は、上の写真みたいな状態を見て、
え?
どれが子づるで、どれが葉??
ってなりましたが、今日は迷うことなくできました。
何事も経験が大事ですね。
つるを整えた後、畑の広い方向に伸びていくようにUピンで固定しました。
成長の邪魔にならないようにゆるめにね
最後にわらを敷いて完成。
カボチャの花と実の状態
雄花が咲いていましたが、受粉が必要な雌花がないので、取っておきました。
落ちて腐ると困るので。
人工受粉していなけど、少し大きくなっている実もありました。
ハチが受粉してくれたのかな?
まだこの段階だと受粉に成功しているか分かりませんが、大きくなるかもしれないので、残しておきました。
チューリップの球根採り
チューリップが枯れたので、球根を採りました。
本当は土が乾いているときにしたかったけど、あまり放置するのも良くなさそうなので。
掘り起こすと、下の写真のように1つの株にいくつかの球根ができていました。
成長して球根が増えるんですね。
大小合わせて20個くらいの球根が採れました。
土が濡れてて、掘りにくかったので、取り残しがあるかもしれませんが、これだけ採れれば十分でしょう。
来年も咲いたらいいね
今日の作業後の様子
今日の作業後の様子がこちら。
カボチャのためにワラの範囲も拡大しました。
ちなみに、先週ウシさんが抜いたのらぼう菜も順調に枯れていました。
それにしてもでかい