日誌

1月26日 アスパラの炙り

2025年1月26日 晴れ
最高気温 14℃
最低気温 0℃
作業時間 11:00~11:30

今日は二人で畑に行ってきました。

アスパラを殺菌するために焼くのが主な目的です。

アスパラの炙り

1月2日に刈ったアスパラ。今日の様子はこちら。

新しい芽が生えることなく、無事枯れています。

畝全体を殺菌するために、もみ殻をまいて燃やしてみました。

もみ殻を全体的にまいて


バーナーで炙り。

バーナーでちょっと火をつければ、燃え広がって全体が燃えると思ったのですが、そうはいかなかったです。
バーナーが当たっている所だけしか燃えず、バーナーを外すとすぐに消えてしまいます。

アルパカ
アルパカ

もみ殻は燃えやすそうなのに不思議

ということで、畝全体を燃やしきるまではいかず、アスパラが生えていたところを中心に焼きました。

これでも十分殺菌になったでしょう。

イチゴのランナー

イチゴを見ると、おもしろいことになっていました。

ランナーが根付いて、子株ができていました。

こぶた
こぶた

しっかり根が張っています

収穫後になると思ってたけど、冬でもなるんだ

アルパカ
アルパカ

子株からもイチゴが採れたらいいですね。

    -日誌