日誌

3月26日 グリーンピースの開花とアスパラの発芽

今日はこぶたが畑の様子を見に行きました。

イチゴの様子

イチゴが元気に大きくなっています。

そして、花が咲いていました。

よく見ると小さい実もできています。

こぶた
こぶた

今年もたくさん採れそうでうれしいです

ネットを少し開けておくといいよ

カピバラさん
カピバラさん
こぶた
こぶた

そうなんですか?

ハチが入ってきて受粉するからね

カピバラさん
カピバラさん

ということで、さっそくやってみました。


シュンギクの様子

こぶた
こぶた

やっぱりシュンギクは生き残ってるみたい

あれ?
これ、先週と違う場所だ。

アルパカ
アルパカ

先週のシュンギクはこちら

2つ生き残ってるんだね

アルパカ
アルパカ
こぶた
こぶた

1つずつ食べれるね

スティック春菊は初めて食べるから楽しみ

アルパカ
アルパカ


ニンジンの様子

ニンジンも大きくなっていますね。

こぶた
こぶた

たくさん採れたらいいな


花の様子

花がこんもりなってきました。

先週追加した花も新しく開花しています。
これからもっと咲いたらきれいになるでしょう。

グリーンピースの開花

グリーンピースに1つだけ花が。

アルパカ
アルパカ

こんなに大きい花が咲くんだ

グリーンピースの花は初めて見ました。
今度見に行くのが楽しみです。

アスパラの発芽

ついにアスパラが出てきました。

アルパカ
アルパカ

もう緑のが出てるんだ

でも、これはすごく細いです

こぶた
こぶた
アルパカ
アルパカ

その周りのは太めかな

ちょっと黒っぽいのが心配ですが、今年は食べれるといいですね。


暖かくなってどれも順調に育っています。
今週末はトマトの種まきをする予定です。

畑の時期になりましたね。

    -日誌