日誌

7月26日 トマトの収穫とトマトソース作り

2025年7月26日 晴れ
最高気温 35℃
最低気温 26℃
作業時間 7:40~9:10

今日もトマトの収穫に行って来ました。

トマトの収穫

先週、赤くなっているのはほぼ採ったのですが、今週もたくさんできていました。

実は前回、1房あたり3個になるように間引いたのです。これが良かったのか、順調に赤くなっています。

1つだけになっている房はより赤くなっているので、少なめに育てるのが良さそうです。

あと、以前ウシさんがこういうことを言っていました。

ウシさん
ウシさん

栄養が足りなくなると木が自分で実を落とすよ

その言葉のとおり、枝を整理する前は、少し触っただけで実が落ちていました。

でも、今日は収穫のときに手ごたえを感じるように。
枝を減らし、こまめにわき芽も取ったのが良かったのでしょう。

少し心配なのは、水不足です。

アルパカ
アルパカ

葉がカラカラになってる

畑に行ったときはたっぷり水をやるようにしていますが、毎日暑いのですぐ乾いてしまいます。
平日に1日でも雨が降ると助かるのですが。

収穫したトマトはトマトソースにしました。

アルパカ
アルパカ

今日はたくさん収穫できたから、5瓶も作れたよ

サツマイモの様子

サツマイモは水不足を全く感じず元気です。

このまま、自然に任せて大丈夫そうですね。

アルパカ
アルパカ

葉が茂ってるから乾きにくいのかな

ちなみに、今日もツル返しをしましたが、あまり根付いてなかったです。
前回、しっかり根が切れたのが良かったのでしょう。

今日の作業後の様子

トマトはまだまだ実がついてるので、来週も収穫できそうです。
でも、来週は土曜から雨予報になっているのが心配ですね。畑に行くときは止んでくれればいいけど。

-日誌