2025年5月11日 晴れ時々くもり
最高気温 25℃
最低気温 17℃
今日は久しぶりに二人で畑に行ってきました。
今日の作業前の様子

お花の様子
スカビオサが咲いていました。

一時は元気がなくて心配でしたが、見事に復活です。
ビオラは珍しい色の花が咲いていました。


2色入っててきれい
イチゴの様子
イチゴは葉ばかり大きくなって、花がほとんど咲いていません。

先週、2個だけ実が採れたのですが。
いま実がなっているのは2個だけで、これで今年は終わりになりそうです。


去年は特に何もしなくてもたくさん採れたのですが・・・
毎年、気候も変わるし、難しいですね。
ネギの収穫
ネギがかなり大きくなったので、全部収穫しました。



売りたいくらいある
最近は、昼ごはんにネギたっぷり焼きそばを食べるのが定番になっています。

ボウルいっぱいのネギを一回で食べるよ
グリーンピースの最終期
グリーンピースの葉が枯れてきました。

実もしわが入っているのが増えてきて、そろそろ収穫も終わりという感じです。
今日でほぼすべて採りました。
来週が最後になるでしょう。
冬なのに育ち過ぎてて、先が心配になりましたが、終わってみると大豊作でした。
今まで食べたことないくらい甘くておいしいし。

また来年も作りましょう
そうしましょう

トマトの苗
夏に向けてトマトの育苗も順調です。



もうパンパンです
ハウスを増築しましょう

初のイタリアントマト、順調に育っていて嬉しいです。
6月にはイモの苗も届く予定。
今年の夏はトマトとイモの2種類になります。