2025年7月6日 晴れのちくもり
最高気温 33℃
最低気温 24℃
作業時間 10:50~12:20
もうすぐトマトが収穫できそうということで、2人で行ってみました。
トマトの様子

屋根は飛んで行くことなく、日差しを和らげてくれていました。
実を見ると、2つだけ赤くなっています。

早速収穫です。ちょっと持っただけで、簡単に採れました。
イタリアントマトなので、普通のトマトより赤が濃いです。


今夜、トマトソースにしましょう
2つは収穫できたものの、他はまだ青いです。


なかなか赤くならないね

栄養が足りないのかな
葉を見ると、上に向かって反っています。本を見ると栄養不足のサインとのこと。

ここで、ウシさんが来ました。
枝を減らした方がいいね

本来は2本立ちにしないといけないのに、全然やってなかったので、伸び放題。

これが原因で栄養不足になっていたようです。
余分な枝を落とせば、すぐに実が赤くなりますよ


栄養不足で赤くならないとは
栄養不足になると、自分で実を落としてしまうんです


だからちょっと触っただけで実が採れたんだ
下の方に枝が多いと、虫も付きやすくなります


たしかに、虫に食べられてる実がありました
ということで、バッサリ切りました。

スッキリして、いい感じ。支柱も新しく追加しました。
今回は、アルパカは少し早く帰って、こぶたが頑張ってくれました。
これで赤く実ったトマトが採れるでしょう。