日誌

8月17日 トマト終了|コスモスの発芽

2025年8月17日 晴れ
最高気温 35℃
最低気温 25℃
作業時間 8:45~9:45

今日は二人で畑に行って来ました。

今日の作業前の様子

サツマイモの成長がすごいです。畑の半分を覆いつくしています。

また根を張り始めていたので、ツル返し。

ひっくり返すと、古い葉が枯れていました。雨が降ったので枯れた葉がジメジメしていますね。

このままでいいか迷いましたが、ツル返しでしっかり日が当たれば大丈夫でしょう。

トマト終了

トマトはたくさん実がないっているのですが、赤くなる前に傷んでいます。

葉も元気がないので、もう終了ですね。

猛暑を乗り切って、いっぱい収穫できたので満足です。

アルパカ
アルパカ

トマトソースおいしかった

ということで、全部刈って、支柱も外しました。

すっきりして気持ちいいですね

こぶた
こぶた

枯れたころに根を回収します。

アルパカ
アルパカ

来週はこの2畝を高温殺菌かな

まだまだ暑い日が続くので、効果がありそうです。

コスモスの発芽

こぶたはコスモスをベランダで育てています。

種をまいて2日でこんなに!

アルパカ
アルパカ

コスモスの発芽って早いんだね

発芽用の土がいいのかな

こぶた
こぶた

野菜もお花も地植えより、ポットで育苗するのがいいですね。

-日誌