2025年11月16日 晴れのちくもり
最高気温 18℃
最低気温 8℃
作業時間 9:40~11:20
今日は二人で畑に行ってきました。
畑の大改装
- 二人には畑が広い
- 畝の間隔が狭いと作業が大変
ということで、畝の配置を大幅に見直して大改装することにしました。
今まで8畝あったのを4畝に変更です。
タコ糸で目印を付けて、1m間隔で畝を作ります。


古い防草シートもすべてはがしました。
ここまでが前回(11/3)です。
そして今日、新しい防草シートを張りました。

今までは50cm幅の防草シートでしたが、今回は1m幅。
これに合わせて、畝の間隔も1mになっているので広々。
広くていいね~
こぶた
アルパカ
贅沢な土地の使い方、
セレブ畑だね
アスパラを植え替えたら、その部分にも防草シートを張って、完全に4畝だけになります。
この大改装に合わせて、牛ふんとぬかを入れて耕運機で耕しました。
1週間、土をなじませて、来週アスパラを新しい畝に植え替えます。
アルパカ
アスパラの土はずっと変えてなかったからうれしい
発芽状況
先週まいた種の芽が出始めました。
グリーンピースはちょっとだけ出ています。

こぶた
小さいもやしがかわいい
カブが数本出ています。

ネギと春菊はまだのようです。
畑に植えるのは2~3週間後くらいですかね。
ちょうど元肥がなじんでいい感じになるころだと思います。