アルパカ

レンタル農園で妻のこぶたと一緒に野菜作りを始めました。 日々の作業の記録のためにのんびりブログを書いていきます。

日誌

11月16日 畑の大改装と発芽状況

2025/11/16  

2025年11月16日 晴れのちくもり最高気温 18℃最低気温 8℃作業時間 9:40~11:20 今日は二人で畑に行ってきました。 畑の大改装 二人には畑が広い 畝の間隔が狭いと作業が大変 というこ ...

日誌

11月9日 冬の種まき

2025/11/9  

2025年11月9日 雨最高気温 16℃最低気温 11℃作業時間 14:00~14:30 今日は一日中雨。 畑には行かず、家で種まきをしました。 今年の冬に育てるのはこちら。 スティック春菊 グリーン ...

日誌

10月13日 サツマイモ大収穫祭り

2025/10/13  

2025年10月13日 くもり時々晴れ最高気温 28℃最低気温 20℃作業時間 9:30~11:20 そろそろサツマイモの収穫時期かなってことで、二人で試し掘りに行ってきました。 サツマイモの様子 サ ...

日誌

9月23日 新しい鎌で草刈りが絶好調

2025/9/23  

2025年9月23日 晴れのちくもり最高気温 27℃最低気温 18℃作業時間 8:40~9:40 先週行ったとき、雑草がすごかったので、草刈りに行って来ました。今回は新兵器導入して万全の体制です。 作 ...

日誌

9月15日 サツマイモの経過観察

2025/9/15  

2025年9月15日 くもり最高気温 30℃最低気温 25℃作業時間 10:15~10:50 暑くてしばらく休んでいましたが、久しぶりに二人で畑に行って来ました。 今日の作業前の様子 アスパラも草に埋 ...

日誌

8月17日 トマト終了|コスモスの発芽

2025/8/17  

2025年8月17日 晴れ最高気温 35℃最低気温 25℃作業時間 8:45~9:45 今日は二人で畑に行って来ました。 今日の作業前の様子 サツマイモの成長がすごいです。畑の半分を覆いつくしています ...

日誌

7月28日 お花の準備始めました

2025/7/28  

今日はこぶたが畑に行って来ました。 お花の準備 お花の畝を高温殺菌するため、透明マルチを張りました。 今日は管理棟が閉まってて、農具を借りられなかったので、小石を手で取って軽く整えてマルチを張りました ...

日誌

7月26日 トマトの収穫とトマトソース作り

2025/7/26  

2025年7月26日 晴れ最高気温 35℃最低気温 26℃作業時間 7:40~9:10 今日もトマトの収穫に行って来ました。 トマトの収穫 先週、赤くなっているのはほぼ採ったのですが、今週もたくさんで ...

日誌

7月20日 トマトの収穫と畝の殺菌処理

2025/7/23  

2025年7月20日 晴れ最高気温 34℃最低気温 23℃作業時間 8:20~9:40 今日は一人で畑に行って来ました。 今日の作業前の様子 今日の作業前の様子がこちら。 アスパラが倒れて枯れています ...

日誌

7月6日 トマトの初収穫

2025/7/14  

2025年7月6日 晴れのちくもり最高気温 33℃最低気温 24℃作業時間 10:50~12:20 もうすぐトマトが収穫できそうということで、2人で行ってみました。 トマトの様子 屋根は飛んで行くこと ...