• ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

  • ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

日誌

10月29日 ベビーリーフ収穫とほうれん草の追加種まき

2023/7/3  

2022年10月29日 晴れ最高気温 21℃最低気温 9℃作業時間 9:30~11:30 今日はこぶたと一緒に畑に行きました。 間引きの後、ほうれん草は元気に育っているのか。ベビーリーフは大きくなって ...

買い物

ビーバートザンの秘密の支柱売り場発見!

2022/10/25  

自宅から近くて便利なビーバートザン。小さい店舗のわりにはいろいろあって重宝しています。 でも、トンネル支柱がないのが不満でした。 前回、鉄製の支柱は発見したのですが、重いのでできればプラ製がよかった・ ...

日誌

10月22日 ほうれん草の間引き

2023/7/3  

2022年10月16日 くもりのち晴れ最高気温 25℃最低気温 15℃作業時間 14:20~15:00 今日はアルパカだけでほうれん草の間引きに行ってきました。 今日の作業前 今日の作業前の様子がこち ...

日誌

10月16日 中耕、花の種まき

2023/7/3  

2022年10月16日 くもりのち晴れ最高気温 25℃最低気温 16℃作業時間 9:30~11:00 今日は、こぶたと一緒に畑に行きました。先週植えた種の様子をずっと楽しみにしていました。 今日やった ...

日誌

10月11日 ベビーリーフの種まき、防虫ネット張り

2023/7/3  

2022年10月11日 晴れ最高気温 27℃最低気温 18℃作業時間 9:40~11:20 今日は、ベビーリーフの種まきをしました。 今日の作業前 今日の作業前の畑がこちら まずは、昨日買ったお酢から ...

買い物

トンネル支柱と農薬購入

2022/10/11  

昨日のほうれん草の種まきで準備していたトンネル支柱は全部使ってしまったので、ベビーリーフ用にトンネル支柱を買いました。 トンネル支柱 家から一番近いビーバートーザンにはトンネル支柱は売っていないと思っ ...

日誌

10月9日 種まき、マルチ穴あけ、防虫ネット張り

2023/7/3  

2022年10月9日 曇りのち雨最高気温 22℃最低気温 13℃作業時間 9:30~11:00 久しぶりにこぶたと一緒に畑に行きました。涼しくなってきたので、ついに種まきです。 今日の作業前 今日の作 ...

日誌

9月25日 花植え

2022/9/28  

今日は、アルパカはお出かけなので、こぶただけで畑に行きました。 マルチはしっかり固定されていて問題ありません。 でも、マルチの下に苔が生えていました。 マルチを張っている部分はかなり高温になるのに、苔 ...

日誌

9月17日 草取り

2022/9/17  

2022年9月17日 くもり最高気温 30℃最低気温 20℃作業時間 10:00~11:00 今日はこぶたが草取りに行ってくれました。 除草シートと透明マルチを張っているので、その部分は草が生えません ...

日誌

9月11日 除草シート張り

2023/7/3  

2022年9月11日 晴れ時々くもり最高気温 30℃最低気温 19℃作業時間 9:00~11:45 前回、畝づくりと透明マルチ張りが終わったので、今回は畝以外の場所に除草シートを張ります。 今日の作業 ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 Next »

    アルパカ

    レンタル農園で妻のこぶたと一緒に野菜作りを始めました。 日々の作業の記録のためにのんびりブログを書いていきます。

    カレンダー

    2025年5月
    月火水木金土日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 4月    

    アーカイブ

    最近の投稿

    日誌

    5月11日 グリーンピース最終期

    2025/5/11

    日誌

    5月1日 グリーンピースの収穫

    2025/5/11

    日誌

    4月26日 イチゴのアブラムシ退治

    2025/4/26

    日誌

    4月24日 緊急トマト速報|ついに最後の発芽!

    2025/4/24

    日誌

    4月20日 トマト発芽第二弾|豆は豊作の予感

    2025/4/21

    • プライバシーポリシー・免責事項
    • お問い合わせ

    サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

    ぽかぽか週末農園

    © 2025 ぽかぽか週末農園