• ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

  • ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

日誌

3月22日 チューリップ開花

2023/3/24  

今日はこぶたが畑の様子を見に行ってくれました。 なんと、チューリップが開花していました! 前回つぼみだった花がしっかり咲いていました。 珍しいチューリップもあります。花びらがひらひら。 畑に行くのが楽 ...

日誌

3月19日 種まきは雨の後が最適|ネギとカブとアスパラ

2023/3/19  

2023年3月19日 曇りのち晴れ最高気温 14℃最低気温 7℃作業時間 9:00~11:40 今日はこぶたと二人で畑に行ってきました。 本当は昨日行く予定でしたが、雨で1日遅れになりました。でも、実 ...

日誌

予定は未定

2023/3/15  

前回、種まきは3月12日にすると書きましたが、変更になりました。 アルパカもこぶたも予定があって・・・ ブログ更新を楽しみにしてくださった方は申し訳ありません。 きっちり決めずにのんびりやるのも週末農 ...

日誌

2月26日 ニゲラの間引き

2023/2/26  

今日は、こぶたが一人で畑に行ってくれました。 お花畑の様子 ニゲラの間引き ニゲラがだいぶ育ってきて、密集してきました。狭くて苦しそうな感じがしたので、大胆に間引きしたそうです。 間引き前 間引き後 ...

日誌

2月12日 寒起こしの経過。元肥は溝施肥と全面施肥を使い分け。

2023/2/12  

2023年2月12日 曇り時々晴れ最高気温 17℃最低気温 7℃作業時間 10:15~11:30 今日はこぶたと二人で畑に行ってきました。 今日の作業前の畑 今日の作業前の畑の様子がこちら。 お花畑の ...

買い物

春から育てる野菜が決定!今年はレベル2にチャレンジ

2023/9/24  

現在、畑は寒起こし中でお休みです。その間に春から育てる野菜を決めました。 今年育てる野菜はこちら。 今年のお野菜 カボチャ(ブラックのジョー) かぶ 九条ネギ アスパラ ズッキーニ(ダークヤングマン) ...

日誌

1月21日 最後の収穫と寒起こし

2023/2/12  

2023年1月1日 曇り時々晴れ最高気温 10℃最低気温 0℃作業時間 10:00~11:30 こぶたはワクチン接種なので、アルパカだけで畑に行ってきました。 今日の作業前の様子 今日の作業前の畑がこ ...

日誌

1月1日 リーフ撤去とほうれん草の収穫

2023/1/1  

2023年1月1日 晴れ最高気温 13℃最低気温 0℃作業時間 10:00~11:00 明けましておめでとうございます。今年もアルパカとこぶたのぽかぽか農園をよろしくお願いします。 元旦早々、二人で畑 ...

日誌

12月25日 今日は年末最終日

2023/7/3  

2022年12月25日 晴れ最高気温 13℃最低気温 -1℃作業時間 10:30~12:00 今日は一人で畑に行ってきました。 年末大掃除 ふれあい農園に着くと、いつもと様子が違う。みんなで何か作業を ...

日誌

12月18日 二人で収穫と草取り

2023/7/3  

2022年12月18日 晴れ最高気温 11℃最低気温 3℃作業時間 9:30~11:00 今日は久しぶりに二人で畑に行ってきました。 やったこと イタリアンミックス収穫 レタス収穫 ほうれん草収穫 草 ...

« Prev 1 … 9 10 11 12 13 14 Next »

アルパカ

レンタル農園で妻のこぶたと一緒に野菜作りを始めました。 日々の作業の記録のためにのんびりブログを書いていきます。

カレンダー

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

アーカイブ

最近の投稿

日誌

11月16日 畑の大改装と発芽状況

2025/11/16

日誌

11月9日 冬の種まき

2025/11/9

日誌

10月13日 サツマイモ大収穫祭り

2025/10/13

日誌

9月23日 新しい鎌で草刈りが絶好調

2025/9/23

日誌

9月15日 サツマイモの経過観察

2025/9/15

  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

© 2025 ぽかぽか週末農園