• ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

  • ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

買い物

除草シート張りのためのUピン購入

2022/9/10  

2022年9月10日 明日の除草シート張りに備えて今日はお買い物。 除草シートを固定するためのUピンを買いに来ました。 週末農園の強い味方、ビーバートザンです。 売り場に行くと、いろんな種類があるし、 ...

日誌

9月4日 畝づくりとマルチ張り

2023/7/3  

2022年9月4日 晴れのちくもり最高気温 30℃最低気温 23℃作業時間 9:20~11:20前回は、土を手で寄せて簡易的な畝を作って、マルチを張ったので、今回はちゃんと畝を作ります。 今日の作業前 ...

お役立ち情報

栢山ふれあい農園の利用案内

2022/10/11  

農園の利用について 開園時間:日の出から日没まで、毎日利用可     ただし、休日(土日・祝)は、早朝6時前の作業は不可 管理棟の利用について 管理棟利用時間:9時から17時まで 休館日:月曜定休   ...

お役立ち情報

栢山ふれあい農園で借りられる農具

2022/8/28  

無料で借りられる農具 ふれあい農園では下記の農具が無料で借りられます。 平グワ三本のグワ四本グワ三角ホーレーキ草かきトンボ土ふるい石箕(いしみ)ジョーロスコップ鉄パイプ一輪車 四本グワ レーキ 三角ホ ...

日誌

8月28日 マルチの点検

2022/8/28  

2022年8月28日 雨のち曇り最高気温 33℃最低気温 24℃作業時間 14:00~15:00 本当は今日畝づくりをしたかったけど、雨が降ったため断念。 今日は畑はお休みかなって思ったけど、雨の合間 ...

日誌

8月27日 元肥とマルチ張り

2022/9/11  

2022年8月27日 晴れのちくもり最高気温 33℃最低気温 24℃作業時間 15:00~18:00 今日やったこと 畑を耕す雑草の根や小石を取る元肥をまく透明マルチを張る 前回から1週間経っているか ...

日誌

今年は葉っぱ専業農家になった理由

2022/8/27  

初農園の今年は、ほうれん草とベビーリーフを育てることになりました。 今日は、なんでそんなに葉っぱばっかりになったか、っていう話です。 この記事に登場する人物はこちらをご覧ください。 >>ぽかぽか農園の ...

買い物

肥料と種を買い出し

2022/8/21  

2022年8月21日 昨日土起こしまで終わったので、この後必要になる肥料などを買いに行きました。 ネットで買うと送料がかかるので、近所のホームセンターのビーバートザンに必要なものを買いに行きました。 ...

お役立ち情報

栢山ふれあい農園に売っているもの

2022/8/28  

栢山ふれあい農園の管理棟では下記の物が買えます。 売っているもの 追肥 NK-2 250円尿素 200円苦土石灰 5kg 460円苦土石灰 2kg 220円エコ化成888(苦土石灰入り) 300円配合 ...

日誌

8月20日 雑草取りと土起こしをしてきれいな畑に

2022/8/28  

2022年8月20日 曇りときどき晴れ こぶたが頑張って雑草を取ってくれた畑の最後の仕上げ。 残っている雑草と前の人が残したニラを取って、耕運機で畑を耕しました。 今日の作業前 今日の作業後 畑は、横 ...

« Prev 1 … 10 11 12

    アルパカ

    レンタル農園で妻のこぶたと一緒に野菜作りを始めました。 日々の作業の記録のためにのんびりブログを書いていきます。

    カレンダー

    2025年5月
    月火水木金土日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    « 4月    

    アーカイブ

    最近の投稿

    日誌

    5月11日 グリーンピース最終期

    2025/5/11

    日誌

    5月1日 グリーンピースの収穫

    2025/5/11

    日誌

    4月26日 イチゴのアブラムシ退治

    2025/4/26

    日誌

    4月24日 緊急トマト速報|ついに最後の発芽!

    2025/4/24

    日誌

    4月20日 トマト発芽第二弾|豆は豊作の予感

    2025/4/21

    • プライバシーポリシー・免責事項
    • お問い合わせ

    サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

    ぽかぽか週末農園

    © 2025 ぽかぽか週末農園