• ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

  • ホーム
  • 日誌
  • 買い物
  • お役立ち情報
  • 登場人物

日誌

7月7日 夏野菜の終わりと秋の計画

2023/7/7  

2023年7月7日 くもり最高気温 30℃最低気温 23℃作業時間 7:00~7:30 七夕の今日、ぽかぽか農園の夏野菜が終わりました。 ズッキーニとカボチャは二人で食べるには十分なほど採れたので、株 ...

日誌

7月2日 カボチャの収穫

2023/7/3  

今日はこぶたがカボチャの収穫に行ってくれました。 収穫前の状態がこちら。 ヘタのひび割れがコルク化しています。特に2枚目の写真のカボチャは、こちらの公式ページの収穫タイミングと同じ状態です。 大きいカ ...

日誌

6月28日 緊急カボチャ速報|来年のための教訓

2023/6/28  

今日はカボチャに大きな動きがあったので、緊急でブログ更新です。 こぶたが一人で畑に行ってカボチャの様子を見に行きました。 すると、4つあったカボチャのうちの1つが、うどんこ病になっていたのです。 うど ...

日誌

6月25日 農園一のカボチャ王になる!

2023/6/25  

2023年6月25日 くもり最高気温 27℃最低気温 20℃作業時間 8:00~9:30 今日は一人で畑に行ってきました。 今日の作業前の畑 今日の作業前の畑の様子がこちら。 1週間で結構雑草が生えて ...

日誌

6月18日 ズッキーニとカボチャの成長がすごい

2023/6/18  

2023年6月18日 晴れ時々くもり最高気温 28℃最低気温 21℃作業時間 8:20~10:45 今日は久しぶりに二人で畑に行ってきました。 今日の作業前の畑 今日の畑の様子がこちら。 ニゲラは完全 ...

日誌

6月4日 ズッキーニの受粉と収穫|チューリップの球根採り

2023/9/24  

2023年6月4日 晴れ時々くもり最高気温 26℃最低気温 17℃作業時間 8:30~10:30 今日は一人で畑に行ってきました。 こぶたが4日前にズッキーニの受粉をしてくれたので、成長を楽しみにして ...

日誌

5月28日 カボチャの整枝|花ズッキーニ収穫と支柱立て

2023/9/24  

2023年5月28日 晴れ時々くもり最高気温 25℃最低気温 15℃作業時間 8:00~11:00 今日は一人で畑に行ってきました。防虫剤をまくのと、ズッキーニの受粉のため、いつもより早い開始です。 ...

日誌

5月21日 ズッキーニの間引き|ニゲラ写真集

2023/5/21  

2023年5月21日 くもりのち晴れ最高気温 24℃最低気温 18℃作業時間 9:30~11:50 久しぶりにこぶたと二人で畑に行ってきました。 今日の作業前の様子 今日の作業前の畑がこちら。 カボチ ...

日誌

5月18日 ニゲラ開花|ネギはさび病で終了

2023/5/19  

2023年5月18日 晴れ最高気温 29℃最低気温 16℃ こぶたが仕事の帰りに畑の様子を見に行ってくれました。 ニゲラ開花 ついに、ニゲラが咲きました! いっぱい咲いててきれいですね。 赤、白、青の ...

日誌

5月6日 重曹でネギのさび病退治

2023/5/6  

ネギのさび病が気になったので、重曹をまきに行ってきました。 さび病には重曹散布 なるべく農薬は使いたくない。でもさび病はどうにかしたい。 ということで調べていたら、重曹で対策できるという情報が。 ポイ ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 … 14 Next »

アルパカ

レンタル農園で妻のこぶたと一緒に野菜作りを始めました。 日々の作業の記録のためにのんびりブログを書いていきます。

カレンダー

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アーカイブ

最近の投稿

日誌

9月23日 新しい鎌で草刈りが絶好調

2025/9/23

日誌

9月15日 サツマイモの経過観察

2025/9/15

日誌

8月17日 トマト終了|コスモスの発芽

2025/8/17

日誌

7月28日 お花の準備始めました

2025/7/28

日誌

7月26日 トマトの収穫とトマトソース作り

2025/7/26

  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

サラリーマンが週末農園で野菜作りを始めた

ぽかぽか週末農園

© 2025 ぽかぽか週末農園